山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>笠岡・井原圏版 サイトマップ >お問い合わせ
地域別ニュース
笠岡・井原圏版 身近なニュース、会合、催しなど、お知らせください。
笠岡支社 (0865)63-4101 井原支局 (0866)62-0331
浅口支局 (0865)44-0434

記事の一部を掲載しています。

井笠初の緑提灯 笠岡の食事処「お多津」が仲間入り
国産食材を積極使用

「お多津」が掲げている三つ星の緑提灯
「お多津」が掲げている三つ星の緑提灯

 笠岡市中央町の食事処「お多津」が店先に掲げている緑の提灯(ちょうちん)。国産食材を積極的に使っている飲食店の証しという。国内農業の活性化を目指して2005年に北海道で始まった民間ベースの地場産品消費運動で、お多津は1月に登録申請。「緑提灯の店」に仲間入りした。

 緑提灯運動は、一般市民が応援隊員となり、国産食材を多用している店に提灯の掲示を勧めたり、店が自ら緑提灯事務局(茨城県つくば市)に申し込む。登録店数は現在約1900店で、うち県内は31店。井笠地域ではお多津が初めて。

 提灯には、店の自己申告で国産食材の使用率ごとに1〜5つの星印を描き入れる。カロリー換算で50%以上なら1つで、10%ごとに星を増やす。

 お多津は魚や野菜類はほぼ地元産で、笠岡湾干拓地産の牛肉も使い始めている。星印は使用率70%を示す3つ星。羽原利彦店主(50)は「国産食材は外国産より割高だが、料理の価格はなるべく抑えている。安全安心でおいしいメニューを味わって」と話している。

 


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2009年04月01日)


 写真ニュース
倉敷かさや農協が矢掛に青空市 創部100年祝いOB戦 笠岡商業高野球部 井原・妙昭寺で幽霊の日本画展示 シーガルズと英国代表が交流試合 笠岡 全日本学童軟式野球選手権に出場
 地域別ニュース一覧
アユの天敵退治 旭川でバス釣り大会 岡山市民版
環太平洋大でサッカーフォーラム 東備版
玉野海洋博物館で夏休み企画展 玉野圏版
中国残留孤児理解を 総社で写真展 倉敷・総社圏版
倉敷かさや農協が矢掛に青空市 笠岡・井原圏版
里花会が最優秀 津山・花コンクール 作州版
洋画家平松さんと3人の師展開幕 高梁・新見圏版
大林監督招き舟遊び 福山・鞆港 備後版
観音寺で50時間ソフトボール大会 香川版

 ◆笠岡・井原圏版ニュース一覧
倉敷かさや農協が矢掛に青空市  (8/18 10:05)
創部100年祝いOB戦 笠岡商業高野球部  (8/16 10:45)
井原・妙昭寺で幽霊の日本画展示  (8/15 9:33)
シーガルズと英国代表が交流試合 笠岡  (8/14 11:30)
全日本学童軟式野球選手権に出場  (8/13 10:12)
>>以前の記事一覧を見る
注目情報

47club

最新ニュース一覧
東京円、90円台半ば
日銀総裁の発言で
(18:18)
日米密約調査で在外公館員を召還
岡田外相が表明
(18:16)
警報解除・注意報=本庁発表
(18:15)
鳩山首相、気候変動会合で演説も
開幕時、25%削減明言か
(18:10)
エジプトのホスニ文化相が優勢か
ユネスコ次期事務局長選
(18:09)
鳩山内閣支持率72%
小泉、細川に続く高水準
(18:09)
方針通り事務次官会議開かず
閣議に閣僚が直接提案も
(18:09)
懐かしの復刻版缶ビール
秋冬向け、各社発売へ
(18:08)
国産ワクチンの臨床研究始まる
三重県内の医療機関で
(18:07)
矢野ら3人首位、石川遼は7位
ANAゴルフ第1日
(18:06)
J2東京V譲渡は収入確保前提
条件満たせなければ退会
(18:05)
「走行税」の創設を
石油連盟会長が提案へ
(18:01)
中大が2勝1敗で勝ち点
東都大学野球リーグ
(17:59)
震源から遠くのビルも大きな揺れ
長周期地震動予測を初公表
(17:59)
裁判員裁判で初の全面無罪主張へ
さいたまの強盗致傷事件
(17:56)
環境相、温暖化対策税4年以内に
首相との仲をアピール
(17:52)
医師の指示なく腸内洗浄
看護師の女ら3人逮捕
(17:52)
マツダが乗用車7万台を改善対策
パワステ不具合で
(17:52)
守屋元次官、12月に判決
防衛汚職事件の控訴審
(17:51)
三重の飲酒免職、二審も取り消し
県基準は改正検討すべき
(17:50)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.